2022年1月 2日 (日)

『戦鳥』クラウドファンディング開始しました!

Fiegxopamaat7ca

クラウドファンディング『戦鳥(いくさどり)』第二版/補足増強版チャレンジ2
開始しました。美麗なカラーイラストで日本陸海軍機全型式500機以上収録。
主要機パイロットのインタビューも収録。付録として陸軍飛行戦隊総覧、
海軍航空隊総覧、特攻隊名簿が付属。
 
※予約以外の購入はできません※
 
立ち読み
https://soranokakera.lekumo.biz/tesr/2021/12/post-a418.html

Photo


 
お申込み(支援予約)
https://readyfor.jp/projects/ikusadori2

00000000


なお、リターン企画の一部、ゼロ戦&秋水チッププレゼントは先着順となります。
お見逃しなくお願いいたします。
 
Imgp2536

2021年5月 2日 (日)

P-51K

P51

2021年4月 6日 (火)

航空審査部の鹵獲機たち

P51
P-51C鹵獲機。
陸軍は大陸戦線で不時着期のP-51Cを鹵獲した。内地へ空輸すべく
修復を施し飛行可能状態とした。途中、この機体の機密保持を狙った連合国の
襲撃を受けながらも、広大な大陸を何度も給油しながら、無事福生飛行場までの
空輸に成功した。
  
このP-51Cはファストバックであることから旧型と誤解されがちだが、最終型の
P-51Dと同様のだ大馬力のマリーンエンジンを搭載した最新鋭機であった。
福生の航空審査部では黒江少佐が元祖アグレッサーとなって、四式戦部隊を襲撃。
戦技指導を行った。
 
機体の稼働には高オクタン(オクタン価100程度と推される)が必要であったが
別途列車で輸送した。昭和20年初夏、オルタネータ(発電機・ダイナモの一種)
を破損し、飛行不能となり、代替部品を探しているうちに終戦を迎えた。扱いに
繊細さを求められる鹵獲機としては比較的、長寿命な機体であった。
 
蛇足であるが、皮肉なことに譽エンジンを搭載した四式戦もオクタン価100の
燃料を必要としたが、当時、補給線を分断され、燃料精製も極めて僅かしか
供給できなかった(ゼロ戦のオクタン価は86と案外低い)情勢下にあり
充分なポテンシャルを発揮できた四式戦は皆無といっても良いかもしれない。
 B17kari

B-17鹵獲機。
陸軍航空審査部は大陸戦線で2機のB-17を鹵獲。飛行可能状態に修復した。
日の丸を描いた2機のB-17が富士山を背景に飛行する写真が実在する。

2019年6月28日 (金)

「戦鳥(いくさどり)~帝国陸海軍航空機総覧」

81gbtxd2bkl_2

Photo

Photo_2 

 
お待たせいたしました。『戦鳥』通販開始しました。
下記の説明文を熟読・ご理解の上のお求めをお願いいたします。
   
拙著は試作版となります。小部数を発行し
専門家の方のみにお配りし、再検証を行う為の
本でございましたが、予想以上の反響を頂き
僅かではございますが、一般の方にも頒布する運びとなりました。
 
また、拙著の刊行にあたりまして、当初
商用誌のお誘いがございましたが、
自由に書き(描き)たかったため、私家版となりました。
 
何卒ご理解、ご協力を
賜りましたら堪能でございます。
 

1

2

5

3

4

71

2019年1月23日 (水)

ジョージ・プレディ少佐 P-51D

P51d

せっかくなので単独のページを用意しました。
 
P-51D ジョージ・プレディ少佐
ジョンC.メイヤー将軍より「彼は完璧な戦闘機パイロットだった」
と賞賛される米国空軍のトップエース。ノースカロライナ州グリー
ンズボロ出身。少佐はもともとは「納屋のパイロット」だった。
(農薬散布の自家用飛行機のパイロットの意)
当初海軍のパイロットを志したが、身体的理由で三度落選。
その後、空軍のパイロットを受験して合格。

初陣となるダーウィン空襲邀撃で2機の日本海軍機を撃墜した。
 
その後、P-74とP-51を交互に飛ばしながら
欧州戦線の第352戦闘隊に転属となり
ドイツ空軍と空戦を行う。その間にもスコア(撃墜数)を
重ねつつあったがドイツ降伏の直前となる12月25日
友軍の誤射によって戦死した。

2019年1月21日 (月)

東京ローズとP-51D

111111


東京ローズ (B-29/F-13のパーソナルネーム)と
P-51D、ジョージ・プレディ少佐機を描きました。
 
P-51D ジョージ・プレディ少佐機
ジョンC.メイヤー将軍より「彼は完璧な戦闘機パイロットだった」
と回想される米国空軍のトップエース。ノースカロライナ州グリー
ンズボロ出身。少佐はもともとは「納屋のパイロット」でした。
(農薬散布の自家用飛行機のパイロットの意)
当初海軍のパイロットを志しましたが、身体的理由で三度落選。
その後、空軍のパイロットを受験して合格。

プレディ少佐は初陣となるダーウィン空襲邀撃で
2機の日本海軍機を撃墜しました。
 
その後、P-74とP-51を交互に飛ばしながら
欧州戦線の第352戦闘隊に転属となります。
欧州戦線ではドイツ空軍と空戦を行います。
その間にもスコア(撃墜数)を重ねつつありましたが
ドイツ降伏の直前となる12月25日、友軍の誤射によって
戦死しました。
 
B-29(F-13)TOKYO ROSE
このB-29は19年11月に初めて帝都上空の単機侵入を敢行した機体で
厳密には偵察機型であるF-13Aと呼ばれる型式で第3写真航空群の
機体番号42-93852、後に「トーキョーローズ」の
パーソナルネームで勇名を馳せた機体です。
 
B-29(F-13A)はサイパン島のアイズレイ(イスレイ)飛行場を
早朝に離陸。13時頃、房総南端に現れました。日本側の電波
警戒機は機影をこれをキャッチしていましたが、
今までしばしば南方から帰還する海軍の哨戒機があったので
それと思い込んでおり、対応の遅れを招きました。
 
14時、帝都上空に侵入したB-29(F-13A)は
高度9800メートルから写真撮影を開始。
 
第10飛行師団はただちに在空警戒中の武装偵察機および
戦闘機隊に出撃させましたが、届かず
B-29(F-13A)は千葉から東京、川越、太田を経て利根川を下り
九十九里浜から南方に退去。
好天で1000枚以上の写真を持ち帰りました。
後の関東地区の空襲に寄与する大戦果でした。
 
機長のラルフ・ステイークリー大尉とその部下は
その功績を称えられるとともに、新聞で大きく報道され
英雄となりました。(写真あり)
 
日本が帝都上空への敵機侵入を許したのは昭和17年4月の
ドゥーリットル空襲以来でした。
 
「東京ローズ」は機体のパーソナルネームとなります。
命名の由来は米軍向けの英語プロパガンダ放送をしていた
日本人女性アナウンサーの存在です。ノーズアートにも
想像図が描かれています。
彼らは、その美しい声の女性に「東京ローズ」と名付け、
日本を占領した暁には、この女性アナウンサーに会えると
考えていたそうです。
  
東京ローズを竹田大尉が飛燕で追撃したエピソードは
こちらの本も書いています。

2019年1月16日 (水)

陸軍機スケールポスター / クリアファイル完成

Ol



陸軍機スケールポスター / クリアファイルが完成しました。
コミティアで頒布予定です。
 
海軍はこちらです。
https://soranokakera.lekumo.biz/tesr/2018/10/post-645c.html
 
これでペアになりました。一応、ノモンハンから大東亜戦争末期までの
機体はほとんど書きましたが、どこまでカテゴライズするか、これ以上はそう
いった問題になってきます。
 
今回は、高速研究機「研三」、鍾馗二型丙、特殊攻撃機「剣」、キ115、キ109、
萱場ラムジェット戦闘機「かつをどり」、試作ジェット戦闘機「火龍」
桜弾機、九八式直協機、九七偵察機(朝日新聞の神風号)
飛燕二型改、Bf-109ドイツ技術供与機、そして幻の計画に終わった
隼の四型を描きました。「富嶽」も架空です。
次いで、大きさ比較の為、B-29と鹵獲機B-17、P-51Dも描き込みました。

2018年6月20日 (水)

B-17

B17

B-17の三面図ベクターデータであります。
これから鹵獲機仕様で着色を行います。
 
鹵獲機とは戦場において、使用可能のまま
入手した敵の兵器を差します。
 
B-17の鹵獲機の資料は少ないのですが
日の丸を描いたB-17鹵獲機、2機編隊が
富士山を背景に飛行している写真が残されています。

B-17

これをこれから絵で再現していくのであります。
間に合えば本に掲載します。
 

出典・参考
『日本軍鹵獲機秘録』

2018年3月 2日 (金)

カーチスSB2Cヘルダイバー

汝の敵を愛せよシリーズ。紫電改の好敵手
カーチスSB2C「ヘルダイバー」艦上爆撃機であります。
紫電改VS空母シャングリラ隊との交戦が有名であります。
 
ヘルダイバーは 
最も多くの日本海軍艦船を沈めたドーントレスの後継機にあたり、
レシプロ機としての完成形に近く、ドッシリとした大きな垂直安定板が
特徴であります。F4U、F6F戦闘機も有名ですが、この
ヘルダイバーもそれに並ぶ名機です。
 
※こちらは最近購入した画像です。
米軍機も好きでちょっとずつ集めてます。

2016年10月24日 (月)

1/48 B-29完成

B-29の1/48スケール

プラモ製作日記。1/48スケールB-29完成しました。
ゼロ戦との大きさの違いを理解してもらう為に
イベントなどで展示しようと考えてます。
本土空襲では、これが200機も攻めてきたのですから、
大変なことだと思います。
 
もし、作ってみようという方がいらっしゃましたら
こんなにでっかくなります。ご参考ください。
 
製作中の写真はこちらです。

2016年10月16日 (日)

1/48のB-29を作ろう

Imgp2990

アメリカ・レベル(モノグラム)製、
1/48スケールのB-29を組み立て中であります。1/48スケールは
このレベル製のみなので非常に得難い品物であります。
 
完成の暁には
同じスケールの飛燕やゼロ戦とセットにしてジオラマを製作し、
講演会やイベント等で展示予定です。
その大きさと、大空中戦の模様を理解してもらうためです。
 
キットの感想ですが
インターネットの模型製作ブログやAmazonのレビューでは
「部品の合わせが悪く苦戦」とか書かれていますが、
個人的にはそんなことはありませんでした。
もちろん国産のハセガヤやタミヤと比べたら劣りますが、
初期のファインモールド(1/48彗星)などと比べると非常に良好と
感じました。あくまで個人的な感想です。
 
長期間、在庫されていた製品なら変形している
可能性が大きいですので、個体差があると思います。
ネットオークションでは高値がついていましたが、再生産・輸入されたようで
模型店で普通に普通に購入できます。私も定価で買い求めました。
 
マスキングは窓が大きいので楽でした。
数が多いので時間はかかります。
コクピットの内部もしっかり再現されていますが、閉じてしまうと
内部はほとんど見えません。なんだか勿体ない。
カットモデルにしたらいいかもしれません。
 

追記/完成しました。
 

B-29の1/48