2019年7月 9日 (火)

飛行第74戦隊と宇都宮

Photo

飛行第74戦隊のエピソードです

2019年7月 6日 (土)

第一御楯隊~漆黒の零戦

Dddd

真っ黒の零戦。文献によれば、日の丸と識別を残して真っ黒に塗ったと
記されているので、塗り方は推定ですが、実在した機体です。
 
第一御楯隊は夜の闇に紛れてサーチライトをかいくぐりマリアナを強襲。
敵飛行場に強制着陸後、B-29を焼き払った後、洋上へ不時着し潜水艦で
脱出するという、生還を前提とした作戦でしたが
結果としては、全員が戦死されました。(作戦機中、一機のみが
強襲後、不時着に成功しましたが潜水艦に救助される前に戦死されたとのことです。
 
この部隊の錬成に岩本徹三があたったのは有名な話です。

2019年7月 4日 (木)

立川A-26(キ-77)

Photo

立川A-26(キ-77)をアウトライン取ったところで止まる。
綺麗な飛行機なのでリベットやら窓をつけたくない。
側面図も描いた。長い翼はかなり反りあがっている。

2019年7月 1日 (月)

検証

7

https://soranokakera.lekumo.biz/tesr/2019/06/post-24d3.html

こちらのブログで公開しました二式大艇のイラストですが
再度、検証実験です。
 
水深10メートルの水域に投錨した際、水面にはどのような形の
影ができるかで、あります。
 
カナダライに二式大艇を浮かべて(上から釣り竿で支えてますが)
影と、フロートの沈む位置なども確認します。
同じ角度で写真を撮って完了です。

2019年6月30日 (日)

メカニックも主役に

Photo

華々しく描かれる戦闘機、しかし、ゼロ戦一機飛ばすために
多くのメカニックが活躍しています。こちらも先日の女子挺身隊と
合わせて紹介します。こちらのイラストは谷田優実さんです。

藤中健二さんをゲストにお迎えします

Dp6th_vuaagfhn_4


  
夏コミ頒布予定の拙著「戦鳥」のコーナーに
イラストレーターの藤中健二さんをゲストにお迎えします。
 
陸海軍のエースパイロットの人物画を身近に感じて頂きたく
全てカラー(こだわりました!)で描いて頂きます。
 
現在、海軍のイケメン4名、陸軍3名を予定しています。

リーサルウェポンズ


YouTube: ザ・リーサルウェポンズ『Super Cub is No.1』THE LETHAL WEAPONS

こよなく愛するリーサルウェポンズが新曲をアップロード。
みんなみんな、日本を愛してる。

2019年6月29日 (土)

二式大艇と二式水戦

Photo

二式大艇と二式水戦が仕上がりました。好きです。水上機。

2019年6月28日 (金)

新しいブランド

T

新しいブランド作りました。
来週、出来上がります。アンカーといっても水上飛行機のポート(港)
月は女性の象徴であります。

「戦鳥(いくさどり)~帝国陸海軍航空機総覧」

81gbtxd2bkl_2

Photo

Photo_2 

 
お待たせいたしました。『戦鳥』通販開始しました。
下記の説明文を熟読・ご理解の上のお求めをお願いいたします。
   
拙著は試作版となります。小部数を発行し
専門家の方のみにお配りし、再検証を行う為の
本でございましたが、予想以上の反響を頂き
僅かではございますが、一般の方にも頒布する運びとなりました。
 
また、拙著の刊行にあたりまして、当初
商用誌のお誘いがございましたが、
自由に書き(描き)たかったため、私家版となりました。
 
何卒ご理解、ご協力を
賜りましたら堪能でございます。
 

1

2

5

3

4

71