2018年7月27日 (金)

はるかチャンネル開設しました


YouTube: #1 はじめまして!蒼空はるかです!


YouTube: #2 宇都宮と戦闘機「疾風」

蒼空はるかチャンネル開設しました!
今後ともよろしくお願い致します。

2018年7月26日 (木)

蒼空はるか #4 壬生つばさ登場

112

4

15

Photo 
漫画版『蒼空はるか#4』7/31テイクオフです!
今回は話題の栃木県産ご当地メカが登場します!

2018年7月12日 (木)

雀宮駅にはるかちゃん

Dscn2020_2

Dscn2024 
JR雀宮駅のどこかにはるかちゃんが居ます。探してみてくださいね!

2018年7月 6日 (金)

蒼空はるか ツイッター開設&声優オーディション

蒼空はるか

https://twitter.com/aozoraharuka920

ツイッター開設しました。
はるか役の声優さんのオーディションも行ってます。

2018年6月26日 (火)

宇都宮の空

Imgp5402

▲自衛隊のヘリコプターに乗せて貰い、宇都宮の空を飛んできました。

Imgp5342 
▲コクピットです。
 
Imgp5469 
▲今回乗せて貰ったのは、UH-1Jという乗員4名の中型ヘリコプターです。

Imgp5463 
▲北宇都宮駐屯地を二機編隊で離陸します。
画面奥が滑走路の北です。

Imgp5406 
▲画面右奥、子ども科学館のH-2ロケット。
左下が南警察署と兵庫塚古墳(塚山古墳)アンダー。

Imgp5359 
▲画面中央が江曽島駅と陽南第二公園。
青い屋根は陸運事務所のテストライン。

Imgp5360 
▲アピタと陽南小学校。

Imgp5363 
▲鶴田駅と宇都宮高校。

Imgp5364 
▲宇都宮の中心市街地です。
中央に市役所とその奥に県庁、八幡山、宇都宮タワーを望みます。

Imgp5376 
▲宇都宮市の東を走る新4号バイパス。

Imgp5377 
▲鬼怒川です。

Imgp5384 
▲日産自動車栃木工場。
日本一巨大な自動車工場です。外側が
テストコースで、その中が工場になっています。日産が誇る
GT-RやフェアレディZなどのフラッグシップモデルは全てこの中で
製造しています。白い点々は全て自動車の在庫です。

Imgp5389 
▲こちらは陸上自衛隊宇都宮駐屯地。
滑走路跡の練兵スペースにCH-47(チヌーク)が二機。
着陸している様子です。その右側が自衛隊の自動車教習所。

Imgp5454 
▲その後、北宇都宮駐屯地に着陸。
ヘリコプターは高度700m、時速200kmで飛行します。
 
自衛隊パイロットの方の腕はもちろんありますが
飛行機のような急加速やフワフワした感じがないので
乗り心地は良く、体に優しい乗り物です。
 
今回撮影した写真は漫画『蒼空はるか』の背景として使います!
 

2018年6月18日 (月)

蒼空はるか ともえりさんによるコピック画

蒼空はるか(ともえり)

蒼空はるか、ともえりさんに描いて頂きました。
コピック画(画用紙に手描き)の全身画であります。
素晴らしく綺麗であります!ありがとうございます!
 
▼蒼空はるか応援よろしくお願い致します。
 
蒼空はるか公式サイト

蒼空はるか漫画版episode♯1「疾風を宇都宮の空へ!」

2018年6月11日 (月)

蒼空はるか 新規イラスト

蒼空はるか 新規イラスト

蒼空はるか新規イラストできました。
よろしくお願い致します。
 
P.S
某キャンペーンのキャラクターに採用して頂きました!
追って報告します。

2018年6月 9日 (土)

蒼空はるかエピソード4進捗

67791936_p9_master1200

16_3

Photo
蒼空はるかエピソード4、進めております。
 
五人目のキャラクター登場!
 
インプレッサSTI、栃木県NSXパトカー
新幹線、T-1ジェット機(初鷹)が登場します。
 
この漫画は、子供さんも見てもらうために、難しい表現を
極力避けておりますが、大人向けに、補足や解説文をいずれかに
載せたいと考えています。
 
日本の航空産業は敗戦によって衰退しました。
GHQの命令により、我が国は一切の飛ぶものの
開発・製造が禁止されたのであります。
 
それらの技術・スピリッツが
現在の自動車、鉄道、あらゆる産業で形を変え
生き続けている旨を描写したいと思っています。(篠原)

2018年6月 3日 (日)

筑波海軍航空隊記念館 さくらちゃん

筑波海軍航空隊さくらと蒼空はるか

筑波海軍航空隊さくらと蒼空はるか

筑波海軍航空隊記念館VR担当のさくらちゃんです。
リニューアルの目玉である、VR動画セットが三基あり、
ゼロ戦で飛行している雰囲気をバーチャルリアリティ(VR)
360度視点で体感できます。戦艦大和の艦橋スレスレに飛行するシーンは圧巻!
 
こちらのナビゲーターを担当しているのが
筑波海軍航空隊記念館の新キャラさくらちゃんで、
担当の声優さんは櫻川めぐ(桜川めぐ)さんです。
 
蒼空はるかと並んで記念撮影してきました。

2018年5月18日 (金)

蒼空はるか(エピソード3)5月27日発売

Photo_3

佐藤ヤスさんの大変な努力によりまして、無事完成しました!!
5月27日発売です!
 
通信販売での購入は既に可能ですが、お届けは5月27日以降となります。

蒼空はるか(公式)オフィシャルサイト出来ました

蒼空はるか(公式)オフィシャルサイト出来ました。
こちらです。
 
よろしくお願い致します。
https://soranokakera.lekumo.biz/AozoraHaruka/蒼空はるか

2018年3月 8日 (木)

蒼空はるか 3月18日 TAKE OFF

蒼空はるか

『蒼空はるか』は
栃木県宇都宮市を舞台とした佐藤ヤス作画・篠原直人原案の
創作漫画です。町の活性化と航空機産業の発展を後押しするべく
非営利で行っております創作活動です。魅力的な街と、飛行機と、
個性的なキャラクターが大活躍します。
 
漫画:佐藤ヤス / 原案・航空機監修:篠原直人 /
 
3月18日、第一話を
こちらのページから無料配信致します。
どうぞよろしくお願い致します。
 
3月18日午前11時より配信します。
こちらをクリックして
閲覧画面へ進んでください。

Aa
 
episode♯1

偶然発見した裏山の洞窟。そこに眠っていたのは70年前に
隠された四式戦闘機「疾風」だった。彼女たちは機体が再び大空を
舞う日を夢見て修復を開始する。
 
登場キャラクター
・蒼空はるか
底抜けに明るくて元気。好奇心旺盛な女の子。
細かいことは気にしないタイプ。
父は自衛隊で大型ヘリのパイロットを務めている。
父の話を聞いていつか大空を飛びたいと夢見ている。
運動神経抜群。
 
・氏家さくら
名家のお嬢様。引っ込み思案な性格。
物怖じしないはるかに振り回されつつも
憧れている。
 
・市貝みさき
機械オタク。特に航空・宇宙分野に長けている。
クラスでは浮いた存在で、友達がいないが
本人は全く気にしていない。
 
・渡良瀬あやか
はるかの親友。しっかり者。
 
・壬生つばさ
学校内でも謎の存在。
 
2018年3月18日 TAKE OFF !

2018年3月 6日 (火)

蒼空はるかちゃん描いてもらいました

蒼空はるかちゃん



ありがとうございます!

2018年1月31日 (水)

宇都宮餃子

Photo_9

餃子消費量日本一宇都宮市奪還記念。
 
よく地方の方に、宇都宮餃子と浜松餃子の違いを尋ねられるので、
記事にしました。なお、当記事は篠原個人の感想が
含まれることを予めご承知置き下さい。
 
宇都宮餃子と第十四師団
宇都宮における餃子文化の由来は昭和初期までさかのぼる。
宇都宮に司令部を置く、陸軍第十四師団が満州(現在の中華人民共和国
およびロシアの一部)へ出征。師団の兵隊たちは、戦争の最中にありながらも
現地住民との交流を通じて、土地の食文化であった餃子に出会った。
 
宇都宮へ復員した兵士たちにより、そのレシピが再現されると
庶民を中心に広く知れ渡り、現在に至った。※諸説あります
 
宇都宮餃子の特徴
大陸奥地を発祥とする宇都宮餃子一番の特徴は、野菜が多く
あっさり、シンプルな点に尽きる。これを守ってきた餃子であれば
ご飯なしでいくらでも食べられる。
 
宇都宮で屈指の餃子店に入れば、メニュー表には、ビールもご飯も無い。
ただ、餃子のみの提供である。宇都宮市民感覚で、餃子の値段は一枚(一皿)に
六個で200円が基本である。

蒼空はるかサブキャラクタービジュアル

Photo_8Photo_6

漫画『蒼空はるか』サブキャラクタービジュアルが決定しました。
全部で5人になります。よろしくお願い致します。

蒼空はるか C93

蒼空はるか

Dds_3

Photo_5

Imgp3003_2

Imgp3011_3

Photo_2

Imgp2994_2

Imgp3008

Photo_3 
お待たせしておりました。
 
C93の様子です。
掲載の許可を取るのに時間がかかってしまいました。
レイヤーさんは國井紫苑さんです。
 
フィギュアはカイオオ堂ネイモーハンさんの製作です。
依頼はこちらからお願いします。

フルスクラッチフィギュア製作カイオオ堂様のご紹介

Haruka

カイオオ堂様製作の蒼空はるか
1/8フルスクラッチフィギュアです。
 
オリジナルフィギュア制作の際は
カイオオ堂様をぜひ、よろしくお願い致します。
 
依頼・相談はこちらから
https://kaioodou.wixsite.com/mysite

2017年12月28日 (木)

蒼空はるか1/7フィギュア完成

Haruka

Haruka2_2 
カイオオ堂、ネイモーハン氏不眠不休の尽力を
賜りまして完成致しました。
 
31日、空のカケラスペースにてお披露目致します。
どうぞよろしくお願い致します。

2017年12月 8日 (金)

蒼空はるか漫画版試験カット

2

漫画版の試験カットを作成しました。
ここからまた煮詰めていきます。

2017年9月17日 (日)

蒼空はるか新デザイン

Photo

蒼空はるか、新しいイラストです。

2017年7月28日 (金)

蒼空はるかメイキング

Iuhi_2 01_1 02_2

Photo 
キャラメイキングです。
左側が下絵、真ん中が着色してすっぴんの状態です。
これにアクセサリーを加えた状態が右側になります。
別パターンも作成中であります。

2017年1月15日 (日)

蒼空はるか

蒼月はるか

蒼月はるか

蒼空はるかです。よろしくお願いします。

2013年11月 7日 (木)

大谷資料館 宇都宮の巨大地下空間~採石場跡(四式戦闘機「疾風」地下工場)見学その2

大谷採石場跡(大谷資料館)01

大谷採石場跡(大谷資料館)02

大谷採石場跡(大谷資料館)03

大谷採石場跡(大谷資料館)04

 
採石場跡内部へ
大谷資料館採石場跡内部へ階段を下って行きます。

夏場は寒いので上着をお持ちください。
  
年間を通じて気温湿度とも一定しており
天然の冷蔵庫として酒造会社の酒蔵にもなっています。
 

大谷採石場跡(大谷資料館)05


地上から注ぐ青い自然光
青いのは電気ではありません。自然の光です。

地上から注ぐ太陽の光がここでは青く見えるんです。
時間帯や季節によって光の見え方が異なります。


壁には昭和初期につけられたツルハシの跡が残ります。
 
四式戦闘機「疾風」地下工場
ここでは昭和19年から20年、空襲を避けるため
中島飛行機の地下工場として稼働しました。女学生が動員され
四式戦闘機「疾風」のエンジンと機体が製造されました。
 
撮影に使われたドラマ、PV、映画など
さまざまな撮影に使われています。個人での坑内の撮影は自由ですが
2時間を超える撮影、三脚の持ち込みは事前の許可が必要です。 
 

映画
セーラー服と機関銃/東映/1981年/薬師丸ひろ子
19/東映/1987年/少年隊
ウルトラマンティガ/2000年/V6 長野博
オトシモノ/松竹/2005年/沢尻エリカ・若槻千夏
魍魎の匣/2007年/松竹/堤真一・阿部寛・椎名桔平・黒木瞳・田中麗奈
LIAR GAME FINAL STAGE/2009年/松田翔太・戸田恵梨香
ほか
 
テレビドラマ
青春牡丹燈篭/NHK/1993年/宮沢りえ
らせん/フジテレビ/1999年/岸谷五郎
アナザーヘブン/テレビ朝日/2000年/大沢たかお
金田一少年の事件簿/日本テレビ/2001年/松本潤
潜入探偵トカゲ/TBS/2013年/松田翔太・松岡昌宏
 
PV
長淵剛/ハングリー/1985年
GLAY/SOUL LOVE/1998年※
工藤静香/BLUE ZONE/1999年※
DA-PUNP/I wonder/2000年※
B'z/MAY/2000年※
野猿/太陽の化石/2000年※
島谷ひとみ/赤い砂漠の伝説/2003年※
JUJU/明日がくるなら/2009年※
Do As Infinity/生まれゆくものたちへ※
takiamiy(高見沢俊彦)/雷神の如く/2013年
ほか 
 
※YOUTUBEで視聴可能作品

大谷採石場跡(大谷資料館)06

大谷採石場跡(大谷資料館)07

 

大谷採石場跡(大谷資料館)08

大谷採石場跡(大谷資料館)09

大谷採石場跡(大谷資料館)10

大谷採石場跡(大谷資料館)11

大谷採石場跡(大谷資料館)12


ステージがあり、コンサートが行われたり
幻想的な地下教会での結婚式プランもあります。
 
大谷資料館・住所
〒321-0345
栃木県宇都宮市大谷町909
028-652-1232

老若男女入場600円。
JAF割引(会員証提示)で500円。
 
なお、PVや各種撮影のためにお休みすることが
ありますので、見学の際は要確認です。
 
宇都宮にお越しのさいはぜひ大谷資料館を
見学されることをおすすめします。
 

大谷採石場跡(大谷資料館)14

大谷採石場跡(大谷資料館)15

大谷採石場跡(大谷資料館)16

大谷採石場跡(大谷資料館)17

▲地下工場で生産された四式戦闘機「疾風」
 
主にエンジンをこの地下工場で生産し
機体組立を地上の宇都宮製作所と群馬県太田製作所で生産し、前線へ送り出した。
  
------------------------------

 
【大谷地下空間に存在した戦闘機「疾風」工場と秘密基地計画】
(個別ページへ)

昭和19年後半から終戦にかけて
宇都宮市の大谷・城山地区の採石場地下空間は、
世界でも例を見ない広大な地下飛行機工場として稼働していた。
 
この地下工場で製造されていたのは大東亜戦争後半に登場した
四式戦闘機「疾風」である。

  
◆四式戦闘機「疾風」とは
「疾風」は中島飛行機が開発・生産を行った
重戦闘機で、「隼」や「ゼロ戦」の倍近くのパワーを発揮し、
速度、運動性、武装と防備、航続距離など いずれも優れ、
昭和19年4月の正式採用後、 陸軍は最も重要な
航空機として位置付け、大戦における運命を託した。
 
こうして 日本国民の総力を注いで送り出された
「疾風」は終戦迄の短い期間におよそ3,500機が生産され
(紫電改は約400機)大陸戦線、ビルマ戦線、フィリピン戦線、
および本土防空戦において活躍。
戦局の悪化に伴う部品の品質低下により、充分な性能が
発揮できず、苦戦を強いられたが、敢闘し、多くの敵戦闘機やB-29を
撃墜、あるいは 特攻機として出撃、 御楯となり 南溟に散った。
 
戦後、「疾風」を接収した米軍は品質の良い高オクタン価の燃料と、
プラグ交換等の整備を施しテスト飛行させたところ、
高度6,096mにおいて687km/hを記録。
P-51Dを上回るスピードだったため、
日本戦闘機の最高傑作と評価した。
 
◆大谷地下工場概要
「疾風」の製造は
中島飛行機太田製作所と中島飛行機宇都宮製作所
(現・宇都宮市陽南のスバル工場)で行われていた。
太田製作所では多くの機種が生産ライン上にあったが
宇都宮製作所は「疾風」を専門に製造するための
工場として稼働していた。

04_2 
▲中島飛行機宇都宮製作所に並ぶ四式戦「疾風」
(現・宇都宮市陽南のスバル工場)

  
昭和19年後半に入ると、宇都宮製作所も空襲の
リスクが高まった為工場疎開が決定。疎開先に選ばれたのが
大谷・城山地区の採石場地下空間であった。
 
大谷地区の地下空間は
総床面積7,387平方メートルの地下建物が五棟、
これに加え、宿舎や食堂などその他設備の総床面積
103,968平方メートルの分散した
七棟の建物群から構成されていた。
 
地下空間に続く縦坑は上空から秘匿するため、覆いが設けられ
連絡用の斜坑が、海軍の設営隊によって新たに掘削された。
 
地下工場は最も浅い場所でも地下55メートルにあって、爆撃から
守られていたが、その存在が終戦まで知られることなく、爆撃目標に
なることは無かった。また、崩落事故も一度も無かった。
 
昭和20年3月頃より、宇都宮製作所の「疾風」機体組立生産ラインの全部と
武蔵野製作所のエンジン生産ラインの一部疎開が開始され
大谷では6月に最初のエンジンが製造された。
 

01 
▲地下工場で製造された疾風の胴体
 
◆城山地下工場概要

城山地下工場は前述の大谷工場と連携して稼働した。
城山工場は19区画、総床面積197,508平方メートルの
計画のうち8区画101,232平方メートルが完成した。
この区画に宇都宮製作所の「疾風」生産ライン全てを移す
計画であったがスペース不足により
一部は宇都宮製作所に残されていた。
最大の作業空間は御止山工場と呼ばれる
31,768平方メートルの区画で
板金部品の製造が行われた。
 
◆宇都宮大空襲による影響
7月13日の未明、宇都宮上空にB-29の梯団133機が姿を現した。
このときの爆撃目標は中央小学校で、市街地の無差別爆撃を行った。

当初、最も狙われると予想された陽南の中島飛行機宇都宮製作所への爆撃は無く
ほとんど無傷の状態で稼働が継続された。
ただし、人的被害による影響で工員の出動率は低下した。

なお、航空機塗料の「黄緑第七号」であるが、塗装のノリが非常に悪かった。
戦後、残っていた塗料で犬小屋を塗ったという証言があるが、
一日立たず、剥がれてしまったという。
よって、宇都宮で製造された「疾風」は塗装を省略した全てジュラルミン剥き出しの
銀色をしていた。
 
◆地下工場の総員と勤務体制
 
地下工場を支える工員の総員は8月に最も多く、
軍人、常勤、学生等、合わせて5,702名が在籍し、
軍人と常勤者は一日10時間勤務の二交代制、
学生は一日10時間勤務で就労した。
 

02 
▲地下工場で製造された疾風の主翼
  

◆大谷・城山工場で完成した疾風
元工員の証言によれば大谷・城山工場で
「終戦までに疾風は2機が完成した」とされているが
2機分のユニットが大谷・城山から宇都宮製作所へ
陸送され、最終組み立てを
実施したと考えるのが妥当であろう。
 

05 
▲岡本西小学校北端の滑走路より離陸する「疾風」(想像図)

 
◆秘密飛行場計画
地下工場からロールアウト(完成)した「疾風」を直接発進させる計画が存在した。
この秘密飛行場計画は、現・国本西小学校を北端にして
国道293号線沿いを南側に向かって離陸専用の滑走路を敷設。離陸した「疾風」は一旦
清原飛行場に着陸し最終艤装を行ったのち前線へ送られる。この計画は、
滑走路要地に杭打ちを行ったところで終戦となったが、
将来的には、決戦に備えて、地下工場と飛行場を合わせた大規模な
秘密航空基地として運用されたであろうと想像できる。
 
出典

米国戦略爆撃調査団報告書(太平洋戦争)第15巻 経済分野の調査、航空機部門
「日本の航空機工業」(第15巻)
第1部 中島飛行機会社の地下工場
 
US. National Archives and Records Administration