2018年6月 3日 (日)

筑波海軍航空隊記念館リニューアル準備

Dscn1874
オープンギリギリまで作業し、徹夜での作業となりました。
  
二式大艇のエンジンをジャッキで持ち上げて動かしたり、
貴重なものを触らせて頂きました。
 
ぜひ、新しくなった記念館へお越しください。とても綺麗で空調完備。
展示も見やすくなりました。
 

Dscn1872 

Dscn1810

Dscn1811

Dscn1808 
こちらは休館に残された1/48模型の数々。海軍機全て揃ってます。
これを展示するスペースがないので、数機のみ、新館へ移動しました。

筑波海軍航空隊記念館 さくらちゃん

筑波海軍航空隊さくらと蒼空はるか

筑波海軍航空隊さくらと蒼空はるか

筑波海軍航空隊記念館VR担当のさくらちゃんです。
リニューアルの目玉である、VR動画セットが三基あり、
ゼロ戦で飛行している雰囲気をバーチャルリアリティ(VR)
360度視点で体感できます。戦艦大和の艦橋スレスレに飛行するシーンは圧巻!
 
こちらのナビゲーターを担当しているのが
筑波海軍航空隊記念館の新キャラさくらちゃんで、
担当の声優さんは櫻川めぐ(桜川めぐ)さんです。
 
蒼空はるかと並んで記念撮影してきました。

2018年6月 2日 (土)

筑波海軍航空隊記念館リニューアルイベント

E55b72ea2703018697d6f04a042df6ec700


本日、6月2日(土曜日)と
6月3日(日曜日)は
筑波海軍航空隊記念館リニューアル
オープンイベントのお手伝いで、
二日間とも筑波海軍航空隊記念館に
おります。
  
※2日は準備のため記念館は休館日です。
イベントは3日のみとなります。

2018年6月 1日 (金)

テトラポット見物に行く(追記)

Dscn1614

航空祭も終わり、時間も出来てきたので、ほっとしてます。
休みも取れるようになりました。
 
6月はパラオ本と陸軍航空戦隊本に着手し
戦史取材も再開していきます。
パラオ戦跡本を送ってくださった方にはあらためて御礼申し上げます。
 
現在はイギリスのナショナルジオグラフィックチャンネルの取材を受けているのと、
某雑誌社から来月発売される航空関係の本のイラスト・文章を描いております。
夏の終戦の日の前にいきなりバタバタと依頼を頂くことが多いので
今のうち休んでおきます。
 
大洗海岸にドライブに行ってきました。

Dscn1611 
テトラポット量産してます。こういうの好きです。
テトラポットは重いので、工場はなく、設置場所で直接作るそうです。
型にコンクリ流し込んでますね。
 
「テトラポットのぼって~♪」とaikoの歌詞にありますが
実は商標だそうです。
NHKなどでは、波消しブロックと称します。

緑のトンネル

Imgp4335

緑のトンネルを作りました。航空機ジオラマ以外にも、
フィギュアや可愛いもののディスプレイにも向いていることが
わかりました。

Imgp4549 そして、こちらはネコバスです。
もうちょっと工夫して疾走感を出せたらいいなと
思ってます。雨のバス停とかでも雰囲気出ていいのかな?
時間ができたら作ってみます。
 
現在はグリーンのみですが、切った色紙を散りばめると、緑にお花が
咲いたように見えて、アレンジも楽しめます。

有田直史著『故郷』発売開始


 
有田直史著『故郷』発売しました。
有田氏がついに全編を書き上げました。
完全自費出版本です。
 
この本では
故郷、天空の剣、黎明の蛍、ニライカナイ、
「二人の蛍」「田原坂」「城山」「巨鯨」
「くうの空」「花火」「群青の彼方に」
短編小説を全11篇収録しており、112ページ
となっております。
 
当サイトではこの中の
「黎明の蛍」を無料で公開しております。
黎明の蛍を気に入ってくださった方
でしたらきっと他もご満足頂ける内容と
信じております。全て感動の物語です。
どうぞよろしくお願い致します。

2018年5月28日 (月)

よろしくお願いします

Iia

求人広告掲載しました。アトリエの
状況としましては、世に送り出したいアイディアや作品がたくさん
あり、絵を描いているのですが、極めて多忙の為、描くだけで精一杯で
それの仕上げ作業や、送り出すことができない状況です。
 
あるいは、逆に業務のメールのやりとりや経理作業で一日
終わってしまうこともあり、絵が描けない日もあります。
 
ぜひ、手伝って頂ける方、よろしくお願い致します。

航空祭終了

日曜日に行われました航空祭
(北宇都宮駐屯地開設45周年記念行事)
無事終了しました。
 
関係者各位、足をお運び頂いたお客様には
厚く御礼を申し上げます。
 
今後とも北宇都宮駐屯地ならびに
自衛隊の活動にご理解・ご協力
よろしくお願い致します。

2018年5月25日 (金)

航空安全洋上迷彩だるま

Imgp5016

航空安全だるまできました。
洋上迷彩のだるまです。
 
空のカケラ篠原と、巨匠画伯の合作であります。

2018年5月23日 (水)

漫画版蒼空はるか新聞に掲載

Dscn1720
下野新聞さんに掲載して頂きました。今朝の朝刊です。
こちらの漫画、マニアの方にはちょっと物足りない内容かもしれませんが、
子供さんなどにも興味を持ってもらうきっかけになりたいと
願って、漫画媒体としてなるべく難しい表現を避けて描いています。
  
難しいものをいかに易しく伝えるか、興味を持ってもらう為に
あらゆる手段でアプローチを試みる。
これが一貫したポリシーであります。
我々のミッションはゼロを1にすることであります。