2018年11月15日 (木)

馬返しと皇太子最終防衛ライン

Imgp9180

日光市馬返しです。いろは坂の起点です。
今回は近代史における馬返しの歴史について書きます。 
 
我が国は先の大戦において、敗戦という
概念を持たないまま戦争に突入しました。
 
昭和20年夏、皇太子殿下(今上天皇)は
奥日光・湯元の南間ホテルに疎開しており、
いよいよ本土決戦となった折には
ここ、馬返しを最終ピケット(防衛)ラインに定め、皇太子殿下を
米軍より死守する作戦でありました。
  
ここから南間ホテルまではおよそ25km。いろは坂を上って、中禅寺湖畔
を経て、戦場ヶ原を抜けた先が湯元温泉です。
標高差1000メートルです。男体山の地形を利用した要塞だった訳です。
この作戦図が栃木の郷土史に掲載されています。

2018年11月14日 (水)

11月末~12月初め予定等

今年は冬コミの参加を見送ったので割合にのんびり過ごしています。 
 
11月23日(勤労感謝の日)、水戸でペリリュー島慰霊祭です。
11月25日(日曜日)、コミティアです。
 
12月1日、北宇都宮の航空公園清掃。
 
その後は、いよいよ忘年会シーズンに突入であります。
12月第1週から3件(うち幹事一件)が埋まっておりますが
最近の忘年会はお酒を飲まなくてもOKなので、とても
楽しく過ごしております。
 
そして、少し先ですが、飛びもの学会の日時も決定しました。
3月3日、板橋駅前のライフプラザ板橋です。

2018年11月10日 (土)

電気自動車レースに参加

Imgp6317

つくばサーキットで行われたEV(電気自動車)レースに
株式会社アクイラの実験機セカンドドライバーとして参加致しました。
 
このGTOはEVコンバート車両の実験機です。
EVコンバート車両とは、ガソリンエンジン市販車のエンジンを
降ろし、モーターとバッテリーを搭載した車両の事で、
車格が無視されるので、ベース車両が
軽自動車でも大排気量車でも、見た目は全然違くても
同じような中身にすることができるわけです。
超大雑把にいえば外側のボディだけ、取り換えるみたいな、
ミニ四駆のようなイメージでしょうか。 

当該のGTOは、エンジンルームはスカスカで
モーターを中央に搭載し、バッテリーをリアに設置してあります。
 
当初は古い車を外見そのままに乗りたい方に最も
おすすめの方法でしたが、モーターライフにおける革命的
応用等、様々なアイディアが考えられます。
 
エントリー車両はいずれも大手企業か
コンバート車両のパイオニアであるオズモータース、自動車大学校などで
個人製作の車両で参加したのはこのマシンだけでした。
 
※この車両の詳細は12月26日発売のオプションに掲載予定であります。
 
社長は私と同い年であります。
大変な苦労をしてやってきております。
この分野には素晴らしい可能性が秘められているので
応援したいのです。
 
電気自動車の普及には、石油大手や自動車会社そのものの利権による
大きな壁がありますが、ここで我が国がもたついていると、
ショートカットしてきた中国に確実に追い抜かれます。
 
我が国は新しいことにチャレンジしにくいのです。
消費者の立場ばかりが偉くて、クレームがあるとすぐに
メーカーの責任になるんですね。だから規制が厳しくなって
余計な決まり事ばかり出来てしまう。メーカーに頼り切り、
高品質で完璧なものを求めるということは、いずれ自らの首を絞めます。
玉石混合の中から自分の目で
確かなものを見抜いて選べる力を、日本人、個人個人が
養ってもらいたいと願っています。
 
ガソリンエンジンのエキゾースト(排気音)そのものにも
楽器を演奏するような、感覚と、官能的な心地良さがあり、
今後も残ると思いますが、電気自動車も並行して開発を進めて行かないと
我が国は、危ういと感じます。だから、
志のある者が向かい風の先頭に立って立ってやってきているのであります
 
いろいろ難しいことを書きました、その魅力を伝えるために
最後に、簡単な話をして終わります。
 
電気自動車はエキゾーストが無いので、
自然の中を走ると、聞えるのは風を切る音だけです。
この心地良さは最もスポーツカーに向いていると思いませんか。
実用化の暁には新緑や紅葉の中を走ってみたい。

2018年11月 8日 (木)

蒼空はるか 単行本 第1巻発売

蒼空はるか単行本


Amazonで第1巻を販売中です!
  

 
単行本第1巻(エピソード1-5収録)
https://amzn.to/2NJngRh

◆デジタルでの購入はこちらから
 
エピソード1(デジタル版・無料お試し)
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67791936
エピソード2(デジタル版)
https://soranokakera.booth.pm/items/1000114
エピソード3(デジタル版)
https://soranokakera.booth.pm/items/1000139
エピソード4(デジタル版)
https://soranokakera.booth.pm/items/1000146
エピソード5(デジタル版)
https://soranokakera.booth.pm/items/1225411
エピソード6(デジタル版)
https://soranokakera.booth.pm/items/1225413
エピソード7(デジタル版)
https://soranokakera.booth.pm/items/1225414

 
---------物語りのあらすじ-----------
宇都宮市の女子高生五人組
ある日、彼女らは裏山の洞窟で古びた飛行機を発見する。
飛行機は大戦中の戦闘機「疾風」だった。 
彼女らはふたたび「疾風」を宇都宮の空へ飛ばそうと、
ここを秘密基地にして、修復を開始する。

零戦解剖図(スケルトン)

零戦(ゼロ戦)スケルトン解剖図


ゼロ戦52型のスケルトンバージョン(解剖図)完成しました。
素材がどんどん完成していきます。

2018年11月 6日 (火)

海軍機スケールポスター販売開始

海軍機スケールポスターの販売を開始しました。
よろしくお願いします。

2018年11月 1日 (木)

筑波海軍航空隊のエピソード

_001

_002

_003 
筑波海軍航空隊のエピソード、漫画になりました。
カノナリさんの作品です。
  
事実をもとにしていますが、漫画化にあたって、
若干のアレンジを加えてあります。
特攻機ですが、爆弾でなく増槽を抱えているのは
鹿屋に進出後、爆装するためです。

2018年10月25日 (木)

桜の紅葉

Imgp6161

庭の桜(ソメイヨシノ)の紅葉です。
最も紅葉の早いのが桜です。
桜も日当たりの良い場所で、寒暖差の幅が大きいと
綺麗に色が出るようです。
 
今日は満月です。

2018年10月21日 (日)

海軍機スケールポスター

海軍機スケールポスター

海軍機スケールポスターが完成しました。
次は陸軍機です。全部描いてあるので、あとは並べるだけです。
それが終わったら自衛隊版に着手します。

海軍機スケールポスターの販売開始されました。
よろしくお願いします。

2018年10月20日 (土)

彩雲

Saiun

「我に追い付く敵機無し」
有名な文言です。121空がメジェロ挺身偵察の
帰還後、記したと伝わっています。イラストは創作で、
タービン装備仕様の121空機です。
 
九六式以降大東亜戦争終結までの飛行機、陸海軍機全部描く計画、
あと2機で完了となります。マラソンのように、最後がきついですが
明日には完成させたいです。
 
最後に描く飛行機は「橘花」です。