本日は東京都内にて午前中、
四式戦闘機パイロットの方のインタビューをさせて頂き
午後は恒例の戦友会の司会を行いました。
明日は厚生労働省で遺骨収集の打ち合わせです。
都内のホテルが満室で取れなかったので
帰ってすぐ寝てまた早朝に出発します。今から寝る為だけに帰ります。
しんどいですがやりたいことやれて幸せです。
本日は東京都内にて午前中、
四式戦闘機パイロットの方のインタビューをさせて頂き
午後は恒例の戦友会の司会を行いました。
明日は厚生労働省で遺骨収集の打ち合わせです。
都内のホテルが満室で取れなかったので
帰ってすぐ寝てまた早朝に出発します。今から寝る為だけに帰ります。
しんどいですがやりたいことやれて幸せです。
3月12日に東京で開催される「東京とびもの学会」にサークル参加
させて頂きます。
東京とびもの学会とはどんな催しかというと、
以下公式サイトより抜粋します。
----------
東京とびもの学会は、空や宇宙に関する事で有れば基本的にどのようなものでも
対象にする自主企画展示・同人誌即売会を中心としたアマチュアファンイベント
です。
中心は、飛行機(航空機)、ロケット、人工衛星など、通称「航空宇宙または宇宙
航空」とよばれるジャンルです。
大規模オールジャンル系の即売会では、航空宇宙関連の参加者は、メカ・ミリタリ
ー、評論、アニメ、SF、さては旅行に写真系に創作分野まで分散しています。
東京とびもの学会は、取り扱い範囲をいわゆるメカミリ系同人誌のみにとどめず、
旅行記、航空祭レポートや写真集、大学等の活動案内、手持ちのグッズや情報
の集中展示に実演パフォーマンスなどまでを含め、航空宇宙に興味がある人が
楽しめるモノであれば広く募集し、そういった中であたらしい出会いや楽しみを
見つけ育むためのイベントです。
----------
以上です。
アマチュアもプロの方も多く集まります。もちろん
出展せず、見に来るだけでもOKです。
また、販売以外でも自身の模型を展示したりと、航空宇宙ファンには
盛り上がる事間違いなしのイベントです。
雷神風神図を萌えキャラ女神仕様に致しました。
とびもの学会にてクリアファイル配布予定です。
普段、無骨なものばかりなので、たまには柔らかいことやりたいんです!
といいつつ、雷神風神という選択が既に無骨という枠から全然
出てないのですが。
イラストはTeaPM様の作画であります。(背景除く)
元祖の風神雷神図はこちらです↓
どうぞよろしくお願い致します。
紙飛行機屋さんの新作です。
1/48スケール、零戦21型の紙飛行機販売開始しました。
待望の零戦21型。空母瑞鶴搭載機です。
当キットは、製作者である紙飛行機おじさんが設計デザインをはじめ、
何度も試作を重ね精度を高めておりますので、
とても作りやすいキットとなっております。
素晴らしい3D造形は模型として飾っても
満足いただける仕上がりです。
子供さんから大人まで幅広くお楽しみ頂けます。
1袋に2機入っておりますので、失敗しても安心です。(2袋で送料無料となります)
ぜひこの機会にお求めください。
※空母は付属しません
販売ページへ
※1パッケージに2機入り、内容物見本。
完成例見本
ミュージアムショップ様向けに卸売も可能ですのでロッド数をご相談ください。
好評頂いている中島飛行機ステッカーを補充しました。
微細なデザインなので、ひとつひとつ手作業で製作しています。
スバル車オーナーの皆様、いかがでしょうか。
中島飛行機ロゴについてはこちらの記事もご覧ください。
中島飛行機ステッカー販売中(直径86ミリ×1ブラック)
中島飛行機ステッカー販売中(直径86ミリ×1ホワイト)
中島飛行機ステッカー販売中(直径43ミリ×2ブラック)
中島飛行機ステッカー販売中(直径43ミリ×2ホワイト)