2018年4月 5日 (木)

パラオの日本統治時代の絵葉書

Scan001

戦前、戦中のパラオの絵葉書を集めているのですが
朝日村の凰梨(パイナップル)農場と南洋アルミの絵葉書が新たに
手に入ったので公開します。
 
南洋拓殖とは、南洋開拓を後押しすべく立ち上げられた
当時の国策会社です。当時はパラオには大きな産業がいくつもあって
大日本帝国と大東亜共栄圏を成していたわけです。
 
南洋開拓の歴史は、こちらのブログ記事と拙著にも記しておりますが
カラーの絵葉書を見ると、当時の様子が文字通り鮮明に蘇って参ります。
 
この絵ハガキは昭和16-18年頃に印刷されたものと思われます。

西川田地区のスタジアム建設たけなわ

Imgp3301

宇都宮市西川田地区の新スタジアム建設もたけなわになってきました。
この写真はとちのきファミリーランドの観覧車から撮影しました。
 
昔、宇都宮競馬場があったところです。
戦時中は陸軍の飛行場の一部でした。
 
画面右側が北。左奥の建物が競馬場通りに面する
(競馬場は無くなっても競馬場通りと称します)
創価学会の会館になります。

P2V哨戒機

P2v1

P2v 
海上自衛隊の黎明期を支えたP2V哨戒機の写真を
お借り出来ましたので公開します。
  
現在でいうところのP3C哨戒機の先輩にあたります。
 
まだまだ整理しきれない写真が多くあります。
横須賀航空隊の未公開の写真もあるので
あとで整理して公開します。

2018年4月 3日 (火)

夏に向けて

01


夏に向けて、この一週間で10種類くらいのTシャツを作りました。
激務でありました。
 
紫電改記念館で販売予定の新作も間もなく告知できると思います。

遊就館の彗星

Imgp3597

Imgp3604

Imgp3610

Imgp3620

Imgp3628_2 
遊就館の彗星が展示してあるフロアのみ、撮影が
解禁になったので、撮ってきました。
お陰様で細部まで研究できます。
解禁して下さってありがとうございます。

千鳥ヶ淵の桜

Imgp3438

Imgp3481

Imgp3509

Imgp3473

Imgp3533

Imgp3431
千鳥ヶ淵の桜です。そしてここでは
カッターの操船訓練であります。
しかも、操船しながらの撮影は難しかったであります。
 
靖国神社の大鳥居が見えます。

子ども科学館の桜

Imgp3677

Imgp3738

Imgp3131 
宇都宮の桜が満開です。
入稿も終わったので、子ども科学館へ行ってきました。
 
今年は早いですね。

2018年3月31日 (土)

散る桜 残る桜も 散る桜

2_2

神雷部隊の離陸を描きました。

2018年3月30日 (金)

政府専用機 さようなら747

Photo

日本国政府専用機
Boeing 747-400
 
日本国政府専用機は我が国が政府要人の輸送ならびに
在外の自国民保護等の目的で平成4年(1992年)導入された
ボーイング747-400型機である。
 
常に2機を稼働体制として、通常任務機と副務機が共に飛行する。
(約30分の間隔をとって副務機が任務機の後を追うとされる)
よって、任務機が故障した場合には直ちに副務機が使用できるという
バックアップ体制をとっている。
 
なお、天皇陛下の外国訪問と内閣総理大臣の外遊が重なった場合には、
天皇陛下搭乗機として優先使用される原則となっている。
 
我が国は当該の機体を2018年頃まで運用し後継機は
ボーイング777-300ERに決定。
同年8月に北海道千歳基地に配備予定である。
 
政府専用機は航空自衛隊の所属機の軍用機である。
パイロット、特別空中輸送員(民間航空でいうところのキャビン
アテンダント)などは全て自衛官であり、
航空自衛隊特別航空輸送隊第701飛行隊」通称「特輸隊」
と呼ばれる飛行隊に属する。
 
コールサイン(例)はJapanese Air Force 001/002(主務機/予備機)

近況

物凄い忙しさでビジュアルをアップする時間があまりないので
箇条書きで申し訳ないのですが、航空関連の近況です。
 
4月8日より
LAV(軽装甲機動車)Tシャツ販売予定
疾風新作Tシャツ販売予定
F-4/RF-4Tシャツ販売予定
FH-70Tシャツ販売予定
F-35A/BTシャツ販売予定
 
4月中旬より
愛媛県愛南町紫電改記念館に4月中旬からTシャツ新作二種類発売予定。
筑波海軍航空隊記念館にて、4月初旬から零戦Tシャツ、クリアファイル新作
一式陸攻・紫電改販売予定。
コミックZIN(秋葉原or新宿)、虎の穴にて、『DIVE!』『黎明の蛍』
『蒼空はるか』販売予定。
 
4月下旬
『蒼空はるか』第二話発売予定
 
5月下旬
『蒼空はるか』第三話発売予定
 
グリーンフェスタ
オリオン通り近辺にてイベント予定
 
北宇都宮航空祭
ブルーホーネット展示飛行にともなう
PR活動・イベント
 
6月
『帝国陸軍航空戦隊総覧イラスト付き』(仮)
全200ページ。
発売予定
 
『パラオ戦跡を歩く』第二版補足増強版発売予定
全140ページ。 

7月
『蒼穹の飛燕』(仮)発売予定
全160ページ。
 
『一式陸攻雷撃戦記』(仮)発売予定
  
よろしくお願い致します。
応援してくださる方々、いつもありがとうございます!!
本当にありがとうございます。とても励みになります。
感涙であります!グッズ売り上げの収益で取材に行くことができます。