2018年12月12日 (水)

有川覚治大尉インタビュー

Dscn2439

飛行第20戦隊中隊長で
戦闘機「隼」「鍾馗」
「疾風」操縦士だった
有川覚治大尉へインタビューに行って参りました。
 
戦後は航空自衛隊の黎明期を築きました。
黎明期にあってはジェット戦闘機パイロット志願者の多い中、
有川氏は当時、見向きもされなかった
ヘリコプターパイロットを熱望。
 
「ヘリコプターは私の念願だったのですよ。多くの戦友が
フィリピンの海へ落ちて戦死しました。その時からずっと
パイロットレスキューをやりたいと思っていました」
 
バートル操縦を最後に空将で退官。

2018年12月10日 (月)

2019年初めイベント予定

砲雷撃戦!よーい!四十六戦目
2019年1月20日
東京ビッグサイト
艦これオンリーイベント
 
COMITIA(コミティア)127
2019年2月17日(日) 11:00~16:00
有明・東京ビッグサイト西1・2ホール
創作オンリーイベント 
 
東京とびもの学会
2019年3月3日
東京都板橋駅前ハイライフプラザいたばし
航空宇宙系オンリーイベント
 
直近では以上、3つのイベントでサークル参加を致します。
いずれも新刊を用意してお待ちしております。
 
お知らせ
コミティア127に関しましては、
売り子さんを募集しています。手が足りないので
ぜひ、よろしくお願い致します!搬入物が重いので
男性の方歓迎です!

OPTION1月号に掲載されました

Dscn2516

疾風のプロペラ設計技師の関口博士が願った平和

Dscn2515

Imgp5793 四式戦「疾風」のプロペラを持たせてもらいました。
ズッシリ重いです。これを2000馬力のエンジンで四枚回すのですね。
色も当時のままです。 
  
なぜ、疾風からプロペラの構造を変えたのか?
少しだけ専門的なことを書きますが、
なるべくわかりやすく説明したいと思いますので
よかったらご覧ください。
 
零戦など、日本機のほとんどは「ハミルトン式」という
プロペラを使っていました。故障も少なく構造も
シンプルで非常にすぐれたプロペラでした。
 
ところが、「疾風」のプロペラの主任技師だった関口博士という方は
疾風から「ラチェ式」という新しい電動の制御方法に変更することを
提言したのです。ハミルトン式でも充分な性能を得られたといいますが
なぜ、リスクとコストをかけて新しい技術を導入したのでしょうか。
 
関口博士は、現在当たり前に行う旅客機の着陸時の逆噴射(ブレーキ
の代わりとして、疾風のプロペラを逆方向に回転させ、
制動距離を短くする設計思想を実現に向けたわけです。
ハミルトン式はプロペラを反対に回す技術が
未熟でしたが、ラチェ式はそれが可能でした。
 
関口博士は
戦争が終わって、将来の民間航空の実現を既に
視野に入れていたのです。
 
大勢の乗客を乗せて飛ぶ旅客機は着陸したとき、重いので
なかなか止まりません。ですから長い滑走路が必要になります。
そこで、プロペラを逆に回してブレーキをかける必要があるのでした。
 
飛行機屋は純粋です。
軍から言われたことをやるだけです。
戦争したいと思う人など誰一人いないでしょう。
だから関口博士も今は戦闘機を作っているけれど、
あえて、面倒なラチェ式を採用したのは、それを応用して
いつかは、誰もが平和な大空を飛べる時代が来る、
そう思っていたのかもしれません。

キャラクター14

14

14_2_3

Photo 
新規キャラクターを作画しました。
キャラクターイラストにつきましては
「pixiv」にて公開していますので、ご覧になりたい方は
そちらをフォローお願いします。
ここで紹介していないキャラクターも
たくさん掲載しています。
https://www.pixiv.net/member.php?id=1114405

2018年12月 9日 (日)

筑波海軍航空隊地下戦闘指揮所の発掘作業

Dscn2495

筑波海軍航空隊飛行場跡地の地下に在るといわれる
戦闘指揮所(地下壕)の発掘調査を実施しました。
 
今回は、飛行場跡地にお住まいの方から
庭の草むしり中に陥没したという報告があり
(とはいっても腰くらいの深さで怪我はなかったそうです)
許可を頂いてお庭の試掘に至りました。
 
ユンボ(重機)でおおまかに掘ったところ、
何やら、木片が出てきました。
ここからは手掘りです。
 
つづく

2018年12月 7日 (金)

伊藤美紗一尉(松島美紗二尉)リスペクト / オリジナルキャラ)

松島美紗二尉リスペクト(オリジナルキャラ)


2018年、航空自衛隊に初の女性戦闘機パイロット誕生。
伊藤美紗一尉(松島美紗二尉)に敬意を込めての制作です。
空のカケラ中の人Cによる作品。
 
!キャラクターは架空です!

2018年12月 3日 (月)

Amazonで販売開始

『蒼空はるか』第一巻(増加試作版)
をAmazonで増加試作版を
先行販売開始しました!
  
  
---------商品説明より-----------
宇都宮市の女子高生五人組
ある日、彼女らは裏山の洞窟で古びた飛行機を発見する。
飛行機は大戦中の戦闘機「疾風」だった。
彼女らはふたたび「疾風」を宇都宮の空へ飛ばそうと、
ここを秘密基地にして、修復を開始する。
  
同人誌版から応援してくださった皆様の力添えで
ついに単行本化。(商用誌デビュー決定)
増加試作版としてAmazonにて先行発売です。
 
エピソード1
「疾風を宇都宮の空へ」
エピソード2
「私達の秘密基地」
エピソード3
「宇都宮航空祭」
エピソード4
「五人目のつばさ」
エピソード5
「コンタクト」
 
巻末特別読み物
「大谷地下空間に存在した戦闘機『疾風』工場と秘密基地計画」
 
以上を収録した126ページ
 
--------------------

なお、
エピソード6は年内に、
エピソード7は年明けに発表となります。
第二巻は2019年5月発売予定です。
 
応援してくださった方に厚く御礼申し上げますとともに
これからもよろしくお願い致します。

2018年12月 2日 (日)

航空公園の清掃

2

毎年恒例の北宇都宮の航空公園の清掃。
桜の落ち葉を掃き集めた後、機体磨きを実施します。
F86Fの翼を磨いていきます。

Dscn2412 
日の丸を磨いて苔を落とします。

Dscn2416 
野ざらしなので限度はありますが、だいぶ綺麗になりました。

Dscn2415

飛行機は大きいので全部磨くのは時間がかかります。
また来年もやります。(たぶん11月)参加者大募集です。

LAV

Lav3
LAVを作画しました。国際貢献仕様です。
戦争で荒れた大地やインフラを復旧させる平和部隊であります、
陸上自衛隊は現地ではたいへんな人気があります。
 
LAV(ラヴ)
Light Armoured Vehicle~ライトアーマードヴィークルの略称。
陸上自衛隊での正式名称には軽装甲機動車。