2019年6月 3日 (月)

Z期を掲げよ

Dscn3528

Z旗を掲げております。今週はデザインの専属契約している
某社様からフリーの期間を頂戴しまして、航空祭の連続入稿です。
 
このところの寒暖差でアシスタント桜井が体調崩しまして、
なんとか頑張る次第であります。

2019年6月 2日 (日)

声優さんと打ち合わせ

Ae8r3319

Ae8r3473

Ae8r3347_2

Ae8r3431

D7f1pbvsaae_pl 
蒼空はるか(ソライロパレット)の声優さん
四名と、東京で打ち合わせでした。
蒼空はるか役の澤崎柚希さん
@yukkyfadeout
 
市貝みさき役の飯田悠佳さん、
@yuka2185
 
渡良瀬あやか役の東雲舞さん、
@Shinonome_Mai
 
この後、時間差で、壬生つばさ役の
謝花(じゃはな)さんとお目にかかり
@yusura0901
 
最後に、氏家さくら役の高木高子さん
@SWasaviにお目にかかりコンセプトを説明させていただきましたら
いよいよソライロパレットスタートです。
 
カメラマンは波木雄介です。

僕とヤスさんの決めた「直球勝負」

Sakura

百式司偵の記事から続く。
ヤスさんは僕の想いを魂を込めて絵にしてくれる。
(キャラクターは氏家さくら。衣装デザインは入江真愛)
 
僕とヤスさんは、子供さんにもわかる、元気な王道の作品を
作ろうと決めた。時流に媚びたような変化球作品は無しでいこう。
こんな時代だからこそ、明るく元気なキャラクターを
作ろう。大切なことはブレさせない。一貫したテーマを!
そして、ストレートだけで勝負だ。それで最高に面白い作品を作ろう。
これは二人で決めた大切なルールだった。

平和な空は蒼い

3_2

『蒼空はるか』
それを子供さんにもわかりやすく描きたくて
佐藤ヤスと漫画をはじめた。蒼空はるか、この作品には
大きなテーマふたつある。ひとつは平和。もうひとつは
産業遺産の伝承である。僕はいくらあっても書き足らない。
 
蒼空の蒼は硝煙のない、弾丸の飛ばない、真っ青の蒼。
平和な空は蒼い。インタビューしたパイロットの人たちは
みんな、言っていた。平和な空は蒼いと。
 
駅の跨線橋からあふれでるひとたちは、誰もがみな、 
スマホ片手に下ばかり見て歩いている。
高いヒールを溝にひっかけそうになりながら、
革靴をひきずりながら。
 
上を向いて歩こう。僕たちの頭の上には
いつだって、高い高い、蒼い空がある。
曇り空のときだって、雨だって、その上には蒼い空がある。
空の蒼さに飽きることはない。

産業技術の伝承


A42019 
百式司偵の四型。その流線形のフォルムは当時超未来的デザインだった。
ゆえに我が国は早い段階から航空機で700キロ以上のものスピードを出している。
  
キカイはキカイ、それ以上でもそれ以下でもない。
ただ、私たちの先輩方の技術者は洗練を続けていった。
早いものは必然と美しくなる。

2019年6月 1日 (土)

飛行第11戦隊の疾風

Photo

ノモンハンで勇名を馳せた陸軍戦闘機隊。
飛行第一戦隊とともに最も古い歴史と伝統を誇る。
 
大東亜戦争開戦後は、マレー、パレンバン、ビルマ、
ニューギニア等、南方各地を連戦。
歴戦の老練操縦士も戦死し、稼働機も減少。玉砕した。

天翔ける虎(飛行第82戦隊)

100

「天翔ける虎」
 
漢口を拠点とした飛行第82戦隊(独飛55中隊+18中隊)
「虎は千里を往き千里を帰る」如く大陸奥地まで
その航続距離と速度を発揮し数々の挺身偵察を成功させた。
終戦間際には朝鮮に移駐し第一期航空作戦に参加した。

2019年5月30日 (木)

飛行第102戦隊 洋上迷彩「疾風」

Photo

飛行第102戦隊 洋上迷彩「疾風」を描きました。
 
昭和20年3月
飛行第102戦隊は第百飛行師団隷下となる戦闘機隊で、
稼働機40機をもって北伊勢より都城西飛行場へ進出。
喜界島を中継基地として振武隊の援護作戦を実施する。
4月6日の第一次総攻撃戦では稼働機20機をもって
振武隊援護のため奄美大島上空の制空戦闘に参加敢斗した。

2019年5月29日 (水)

アルコールハラスメント


YouTube: 岡崎体育÷JINRO 『今宵よい酔い』Music Video

 
イラストレーターもデザイナーも特に駆け出しのころは
80パーセントは営業です。営業やってると
まだまだ、お酒を飲める立場が上の年配男性と
付き合わないとならない、習慣が根強く残ってるなぁと
感じてしまいます。無理にお酒を飲むのはすごく大変です。
 
だから、このCM見て楽しくなった。
お酒の会社が作ってるのがいいな。
 
ちなみにアトリエ空のカケラの忘年会は
お酒なしの喫茶店です!

2019年5月28日 (火)

オオマシコ

Pixta_19252543_s2

11 
オオマシコです。日本でも稀に冬に見ることのできるピンク色の
雀くらいの大きさの鳥さんです。この子をモチーフに
さくらちゃんのパーソナルマークを描きます。