夏コミが終わってから約一日半、久し振りに
30時間くらい寝ました。これで
頭の中の記憶が最適化されたと思います。
今日からまた頑張ります。
ツイッターを開設しました。
メインはあくまでこちらのブログですが、若干テイストを変えて
タイムラインのお邪魔にならない程度に情報を発信していきます。
よろしくお願い致します。
https://twitter.com/soranokakera01
おはようございます。本日14日の下野新聞は不死身の軍曹で、
栃木県西方村の英雄、「船坂弘」特集です。
戦後は渋谷の大盛堂を創立・経営しながら、戦友の慰霊に
捧げた一生でありました。玉砕戦のエピソードもさることながら、戦後、
「本を書いて大儲けしやがって」といった生還者の僻みやっかみを一蹴し、
日本政府が遺骨収集に着手する前から自腹で海外派遣を実施し、
死ぬまで慰霊を貫いた大人物です。その部分にも注目して頂きたいです。
私の写真とコメントも掲載されております。ぜひご覧ください。
夏コミお疲れ様でした。
皆様、無事に家まで帰れたでしょうか。
過酷な環境の中、当スペースへ
足を運んで頂いた全ての方にお礼を申し上げます。
誠にありがとうございました。
興味を持って立ち止まって見たくださる方、
「今回、新しく出たのはどれですか?」と真っ先に
尋ねてくださる方、本当に嬉しい限りです。
「ブログ見てます」と声をかけてくださる方
もちろん、何も仰らず、購入してくださる方も
ありがたいです!
一式陸攻を選んでくださった方などには、つい嬉しく
こちらから声をかけてしまいました。一式陸攻、
涙なくしては語れない歴史であります。
そして『蒼空はるか』の応援を本当に
ありがとうございます。
佐藤ヤスと共に深く御礼申し上げます。
あの広大な東京ビッグサイトの中の、
僅か90センチの当スペースを目指して来て下さった方には
感謝しかありません。
今回も多々、反省点はございますが、それらを改善し、
次回にいかしていきたいと思います。
またお目にかかれる日を心待ちに致しております。
ありがとうございました。