« パラオでジンベエザメを見られる確率 | メイン | ナンヨウショウビン »

2015年5月 2日 (土)

パラオのジュゴンの伝説

ジュゴン

 
パラオに生息するジュゴン 

パラオはミクロネシア唯一のジュゴン(人魚)の生息地で
その数は200頭前後と推測されている。
 
パラオ全域の大堡礁の礁湖(ラグーン)内深所に生息し夜間、礁草の浅所へ
餌を食べにやってくる。 餌は海草のアジモ、アマモ類で、これを一日に
数十キログラムを食べなければならない。
 
ジュゴンは沖縄以南、東南アジア、オーストラリア沿岸、パラオに分布し
体長3メートル、体重400キロ、非常におとなしい性格で臆病なため
海上で遭遇できるケースは滅多になく ほとんどの場合、航空機より
目撃されている。目撃地点はマラカル港周辺、バベルダオブ島の
西岸ガラスマオが 多く、そのほかマラカル港外東やアルミス水道東、
カイシャル周辺でも 目撃例がある。
 
絶滅が危惧される存在に
飛行機による発見頭数は 1978年に34頭、79年に15頭、83年に17頭、
84年に58頭 91年に26頭と、減少傾向にあり絶滅が危惧されている。
※倉田洋二博士による調査
 
パラオの法律では捕獲は禁止である。 しかし古くからの伝統を受け継いで
いる部落では現在でも食用に捕獲している。 数年前、バベルダオブで
ジュゴンが捕えられたとの報告を受け 調査チームが現場に急行すると、
海岸には骨だけとなった ジュゴンが残されていた例もある。
 
そのほか神聖視し食用を禁じる部落も存在したり、神に供えてから処理
しないと災いが おこるとされる部落など、多様である。
 
捕獲には呼吸の為、浮上してきたところを 狙うか、餌場に網をかけて
待つ方法があるが 滅多に捕獲できない。非常に美味である。
 
人魚の悲しい伝説
神話にも登場するジュゴンに対するパラオ人の関心は極めて深くジュゴンの
第一頸椎(オレウル)はアンガウル・カイシャル を除く男子の酋長のみの着用が
許された神聖なアクセサリーである。 このようにパラオではジュゴンに多くの
伝説(人魚の悲しい伝説が有名)神話、タブーなどが存在し部落によって違いは
あれど、いずれも特別な存在として崇められている。
 

ジュゴン

ジュゴン

ジュゴン

ジュゴン

ジュゴン

コメント

コメントを投稿