硫黄島に残るB-29のプロペラ。アメリカ軍は
「硫黄島は元の取れた島だ」といった表現をしばしば用いる。
本土空襲の為、サイパン、テニアン、グアムからB-29の大編隊が出撃する。
航続距離としてはギリギリであり、計算を誤ると燃料不足が生じたり
また日本の迎撃戦闘機による攻撃で被弾した機体は帰還が困難となる。
そこで奪い取った硫黄島に飛行場を整備し、不時着基地として大いに活用された。
硫黄島の地上戦で多くの犠牲を出した米軍であったが
硫黄島の奪取により、多くのパイロットの命が助かったのも事実なのだ。
合理的な考えではあるかもしれないが、命の価値を天秤にかけることは出来ない。
もうひとつの大きな利点として
硫黄島の奪取により、護衛戦闘機P-51の直掩が可能になった。
P-51は小さな戦闘機である。大戦中、最も優秀、最強だと謳われた
高性能戦闘機であるが、爆撃機のように多くの燃料が積めず
航続距離が短いためサイパンからの出撃は不可能だった。
しかし硫黄島からであれば行って帰ってくることが出来る。
それまで丸腰であったB-29は日本の迎撃戦闘機に攻撃され
墜落したこともあった。しかし護衛戦闘機P-51の登場により
これらの被害は激減した。これはP-51のエンジン。
コメント