全発送完了のお知らせ
全ての発送が終了しました。
台風等の影響で到着等が送れる可能性がございますが
一週間以内に到着しない場合はご報告ください。
また、届きましたらお早めに内容の確認をお願いします。
不良品等の交換のお申し出は14日間以内とさせて頂きます。
また後日
最後の案内を致しまして、当該企画の終了を宣言させて頂きます。
全ての発送が終了しました。
台風等の影響で到着等が送れる可能性がございますが
一週間以内に到着しない場合はご報告ください。
また、届きましたらお早めに内容の確認をお願いします。
不良品等の交換のお申し出は14日間以内とさせて頂きます。
また後日
最後の案内を致しまして、当該企画の終了を宣言させて頂きます。
先行予約版申込者各位
戦鳥、梱包と発送作業中です。
・私一人で作業しておりますので、5日で全て終わらず、
今日中に全ての発送を完了する予定です。
・上記理由により、少しでも早くお届けする為、努めて参ります。
各位におかれましては、問い合わせナンバーの問い合わせは
極力、控えて頂けますと大変助かります。ご協力をよろしく
お願い致します。
・お住まいの地域によって、また台風の影響などもあり
到着日時に遅れが生じるリスクがございます。
あらかじめご容赦願います。
・発送には万全を期しておりますが、万が一、
こちらのお知らせより一週間経過しても届かない場合は
お問い合わせください。
よろしくお願い致します。
篠原 拝
お待たせしております。
『戦鳥』第二版補足増強版の発送予定日が8月5日に決定しました。
地域によって到着が前後することがございます。
昨今の原材料値上げによりまして、
製作費・印刷費合わせて400万円を上回る結果となってしまいましたが
今後の通常販売にて補填をしたいと考えております。
(レディーフォーで投資頂いた方には特別版が送付されます)
なお、レディフォーのシステムやサポートが不安定になることが
都度、発生しており、念のため、こちらのブログにて同時に
進捗発信を行っております。
ご参照くださいませ。
また、最後の確認となります。
----------------------------
1.住所の変更があり、届け出を未だされていない方
新しい住所をお知らせくださいませ。
2.掲載される芳名を伺っております。
未回答の方はアカウント名となります。また掲載を希望されない方は
必ずお申し出ください。
----------------------------
よろしくお願い致します。ただいま、全力で作業中です。
あと一か月、お待ちくださいますようお願い申し上げます。
『戦鳥』の特別版の発送日を8月5日にしました。
上下巻500ページで決定です。
繁忙期に近付くと印刷代がすごく高くなるので、6月1日にページ数を決めてしまって
既に全てお金を払っています。締め切りは動かせませんので、泣いても笑っても
延期はありません。
あとはどこまで描き込めるかです。
今月から臨時アシスタント2名が加わり、最後の作業です。
特別版は上巻(海軍機)250ページ、下巻(陸軍機)250ページの二巻セットに
特別付録がつきます。
『戦鳥』は8月初旬の発送を目指して全力作業中です。
発送が手作業となりますのでお届けの日にちが
前後するかもしれませんがご容赦ください。
また詳細が決まりましたら逐次お知らせします。
『戦鳥』の企画が全て終わりましたら
こちらのブログももう少し更新できるようになると思います。
P.S
ひとつ前の記事で紹介した本をたくさん買って下さって
ありがとうございました。
取材仲間の池田遼太氏による著書
『山本五十六、最期の15日間~歴史に埋もれた「幻の3番機」』
が間もなく発売となります。(4月19日発売。全国書店で予約できます)
きっかけは私と池田氏が青木蔵男氏の取材に初めてお邪魔した際、青木氏が
「私は三番機の搭乗員だった」とポツリと漏らしたことから、
ムック『不死鳥の戦記』で少し触れましたが、池田氏はその後も
唯一生還した三番機とその搭乗員である青木さんの証言、山本五十六の
最期について、詳しく調べ続けており、新事実が明らかになりました。
早くご報告したかったのですが、ようやく告知できます。
ぜひ買って下さい。
こちらの図はムックに掲載したものですが、当然ながら
池田氏の著作によりアップデートされています。
歴史は本当に興味深いものです!
戦鳥第二版補足増強版の進捗状況ですが
こちらでも記載していきます。一斉メールでも同時にお知らせしていますが
こちらのブログでは合わせてさらに細かい情報や制作過程なども載せていきます。
新しく設けました「2.戦鳥第二版進捗」というタグ(こちらの記事の下に
小さく表示されています)をクリックすると
進捗に関する情報のみが表示される仕組みとなっております。
よろしくお願いいたします。完成まであと一息です。お待たせして
申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
今年もとちてれアニメフェスタ2023に参加します。
蒼空はるかブースにぜひお越しくださいませ。
こちらのページでは蒼空はるかブースの情報を
随時更新していきます。
3月27日更新
【日時と場所】
日時:令和5年5月6日(土)、7日(日)のいずれか、または両日
時間:午前10時~午後15時の間
場所:栃木県宇都宮市曲師町 オリオン通りアーケード内(雨天決行)
催事:とちテレアニメフェスタ2023 (蒼空はるかブース)
【コスプレイヤーとステージ】
Lemiさん
冷水優果さん
【今年は全員集合】
今年は一葵さやか先生による描きおろしイラストで
空色パレット(蒼空はるか、氏家さくら、市貝みさき、渡良瀬あやか、壬生つばさ)
の全員が登場!