2022年1月 2日 (日)

『戦鳥』クラウドファンディング開始しました!

Fiegxopamaat7ca

クラウドファンディング『戦鳥(いくさどり)』第二版/補足増強版チャレンジ2
開始しました。美麗なカラーイラストで日本陸海軍機全型式500機以上収録。
主要機パイロットのインタビューも収録。付録として陸軍飛行戦隊総覧、
海軍航空隊総覧、特攻隊名簿が付属。
 
※予約以外の購入はできません※
 
立ち読み
https://soranokakera.lekumo.biz/tesr/2021/12/post-a418.html

Photo


 
お申込み(支援予約)
https://readyfor.jp/projects/ikusadori2

00000000


なお、リターン企画の一部、ゼロ戦&秋水チッププレゼントは先着順となります。
お見逃しなくお願いいたします。
 
Imgp2536

2021年4月11日 (日)

航空母艦信濃と艦上戦闘機「紫電改二」

空母信濃

空母信濃と艦上戦闘機「紫電改二」~その後の運命
航空母艦信濃と艦上戦闘機に回想された紫電改について記す。
昭和19年11月11、12日
船体が完成した信濃の公試運転が東京湾で行われた。その折、信濃の飛行甲板に
着艦したのが「艦上戦闘機紫電改二(試作)」である。 この特別な機体は
紫電三一型(試製紫電改二)と称され、この時、紫電改で信濃に
着艦を行ったテストパイロットは 山本重久少佐(海兵66期)で、
  
紫電改着艦テスト前には、零戦や天山、彩雲、流星改などの着艦テストが
完了していた。 元来、航空母艦に搭載する艦上戦闘機としては
ゼロ戦の純後継機である 「烈風」が開発中であり、堀越二郎が寝る間を
惜しんで 完成を目指していたが、戦局悪化は甚だしく事態は
急を要する。 そこで、局地戦闘機「紫電改」を急遽、艦上戦闘機に改造する
案件が まとまり、早々に試験機が一機製作された。
 
紫電改と紫電改二の変更点
製作したのは川西航空機株式会社の鳴尾工場で 主な変更点として
着艦フックを取り付けに伴う、附属部品の追加、補強諸々、 さらに着艦時に、
三点引き起こしの安定性を高めるため フラップ角度を増す改造が行われた。
 
紫電改は元来陸上基地で運用される飛行機だから 着陸の速度が速く
航空母艦の甲板ではオーバーランして海に 落ちてしまう。
そこでフラップ角度を増すことにより、低い速度でも 安定を得て、
失速速度の限度に余裕が生じる。 これによって、接地してから静止するまでの
距離は短いものとなり 航空母艦でも運用が可能となる。理屈上である。
 
さて、艦上戦闘機として一新した紫電改は 鳴尾飛行場で一旦、陸上基地で
着陸性能がテストされ その結果は、すこぶる良好であった。
とくに、バルーニク(接地前に尾部が浮いてふわふわする) 性質が無くなった。
紫電改は追浜飛行場へ空輸され 翌日のテストに備えた。
 

紫電改二イラスト

紫電改二、信濃へ着艦!
試験飛行当日、天気は快晴、
追浜飛行場を離陸した黄色い試作機色の 紫電改は、単機、青い空へ
吸い込まれるように消えて行った。 間も無く、山本の眼下、東京湾を南下する
「信濃」が認められた。 真珠湾攻撃、インド洋では赤城に乗り組み活躍、
後に翔鶴のパイロットとして転戦した経験を持つ山本であったが
信濃の巨大さには驚いたという。※1
  
山本少佐の操縦する紫電改二は初めに二度タッチアンドゴー
(接艦テスト)を行ったのち、いよいよ三度目で着艦を試みることになった。
低空で誘導コースに入り、着艦フックをおろし 随伴する駆逐艦の上空で
ファイナルターン(第四旋回)をおわり アプローチをして着艦パスに入った。
山本はこのときの印象として
 
「零戦より視界良好で、赤と青の誘導灯も飛行甲板もよく見えた。
パスに乗るのも左右の修正も容易である。スロットルを絞り操縦桿を
一杯に引くと、スーッと 尾部がさがって、三点の姿勢になり、着艦
フックがワイヤーを拘束した。これなら経験の浅いパイロットでも
着艦できるであろう。零戦よりやさしいと思った」
と記している。※1
 
見事な着艦に、整備兵たちから拍手が沸き起こった。しかし信濃艦長
阿部俊雄大佐だけは心配そうな面持ちで 窓から首を出して外を仰いでいた。
「B-29、一機、高度ヒトマルマル、(一万)左舷前方上空南に向かう」 との
報告があったからである。 上空のB-29が二筋の飛行機雲を引いている
のが見えた。
 
「畜生、また写真と撮っていやがるな」
傍らの参謀が舌打ちをした。※2
 
山本が機体を降り、艦橋に報告へ済ませ、飛行甲板へ戻ってくると
終始を見守っていた川西航空機の紫電改設計の菊原技師が
やってきて、成功を祝し固い握手が交わされた。

桜花とともに轟沈 
11月28日
信濃の一生はあまりにも短かった。 甲板上に便乗輸送の桜花20機と
震洋数隻を 搭載し、初の外洋航海に出港した信濃は
呉に向かう途中、米潜アーチャーフィッシュの雷撃を受け轟沈。
軍籍わずか17時間で沈んだ幻の航空母艦であった。
戦艦大和の姉妹である信濃が、たった一度の雷撃で いとも簡単に沈んで
しまった原因には諸説あるが 艦内の配線などはむき出しで、
排水区画や防備も途中段階で 艦船として完成とはいえず、
最終艤装のため呉へ回航する途中であった。 最初で最後の艦長となった
安部大佐も「穴だらけの未完成艦では」と、
出港する不安を述べている。※2
 
出典
※1『別冊丸15 終戦への道程本土決戦記』78-79頁
※2『空母信濃の生涯』豊田穣200-202頁
 
イラスト参考模型提供
信濃製作者 模型製作工房 聖蹟 垂水政憲
https://www.seisekimokei.com/

2020年8月24日 (月)

残暑見舞い申し上げます

Imgp0019

残暑見舞い代わりにこの作品を。
100均で購入したグラスにアニメ映画のワンカットを再現しました。

2020年4月12日 (日)

『不死鳥の戦記』5月14日、発売

1403

『不死鳥の戦記』5月14日、全国書店、Amazon、
一部ファミリーマート、ローソンで発売です。
 
今回は
  
竹田五郎大尉、「飛燕」から F104J 「スターファイター」まで
中山光雄飛曹長、「祥鳳」戦闘機隊
池田速雄上飛曹、「瑞鶴」戦闘機隊
田中三也飛曹長、国土地理院測量機「くにかぜ」
の五名インタビューに加え資料集掲載です。
インタビュー人数は少ないですが前作より長いものになっています。
最後の追い込み作業中です。よろしくお願いいたします。
 
TOPICS !
「マリアナ沖海戦」生還記 「岩本徹三」と共に戦ったトラック島邀撃戦  
台湾沖航空戦 「モロタイ島単機挺身攻撃」 横須賀空技廠飛行実験部Ⅱ
愛機「紫電」P-51を邀撃せよ 「彗星」挺身偵察 美しき逆ガル機「流星」
我々はジェットストリームを知らなかった インターセプター「鍾馗」帝都
防空を厳とせよ 超精鋭海軍特修科飛行術偵察練習生悲運の新鋭機「銀河」 
我が屍を越えて行け!旧帝国陸海軍のエースたちが築いた航空自衛隊黎明期 
F86F初飛行 第一航空団創設 ベレンコ中尉事件「ブルーインパルス誕生秘話」

2020年4月10日 (金)

零式練戦(零式練習用戦闘機)

80674977_p0_master1200

零式練戦(零式練習用戦闘機)
 
零戦21型をベースに複座(二人乗り)化し、
風防なしの前席に学生、後席に教官が乗る。
操縦桿やラダーペダルは前と後ろ、両方の席にあって
同系統で動かせる。21黄色一色の零式練戦は初期のみで
米艦載機による本土空襲が始まると、非武装の
零式練戦も撃墜されるようになった。
 
そのため、上面のみ暗緑色の迷彩を施した練習機が多くを
占めるようになる。
 
翼下の筒は射撃練習の際、曳航する吹き流しが収められている。

2020年4月 7日 (火)

天一号作戦 昭和20年4月7日

Photo



昭和20年4月7日 天一号作戦

2020年4月 5日 (日)

十二試艦上戦闘機初号機

12
プロペラブレードは二枚。
急降下時、フラッターの問題解決により
初号機(改)ならびに弐号機より三枚に変換すると不具合が緩和された。
実戦配備された11型より胴体が200ミリほど短く、
主桁も細いものだった。エンジンは三菱製寿を搭載する。
 
アニメ映画『風立ちぬ』でも有名な非武装の真っ白なプロト機が
飛行する美しいシーン。

彗星二つのモデル比較画像完成

彗星11型、12型

彗星11型-12型(液冷型)着地状態

彗星43型 
彗星43型(空冷型)着地状態

新年度なので改めて

Euwaoeau0aakr2e

蒼空はるかツイッターより
 
新年度なので改めて!
宇都宮市産業PRキャラクターの蒼空はるかです!
最近フォローしてくださった方も前からフォローして
くださっている方もよろしくお願いします

帝国海軍・駆逐艦一覧

2

◆軽巡洋艦一覧はこちら
 
◆重巡洋艦一覧はこちら
 
◆戦艦一覧はこちら
 
◆航空母艦一覧はこちら
 
適時修正を入れていきます。

帝国海軍・軽巡洋艦一覧

0

◆駆逐艦一覧はこちら
 
◆重巡洋艦一覧はこちら
 
◆戦艦一覧はこちら
 
◆航空母艦一覧はこちら

帝国海軍・重巡洋艦一覧

0_2

◆駆逐艦一覧はこちら
 
◆軽巡洋艦一覧はこちら
 
◆戦艦一覧はこちら
 
◆航空母艦一覧はこちら

帝国海軍・戦艦一覧

Photo

◆駆逐艦一覧はこちら
 
◆軽巡洋艦一覧はこちら
 
◆重巡洋艦一覧はこちら
 
◆航空母艦一覧はこちら

帝国海軍・航空母艦一覧

Cv1

Cv2

◆駆逐艦一覧はこちら
 
◆軽巡洋艦一覧はこちら
 
◆重巡洋艦一覧はこちら
 
◆戦艦一覧はこちら